赤いニキビ跡に効く化粧水の選び方!おすすめコスメも紹介。

今回はニキビ跡を改善して、早く治すための化粧水選びについてまとめてみました。ニキビそのものを化粧水で治すというのは難しいのですが、赤いニキビ跡ならスキンケアを変えたりすると綺麗に消える事もありますよ。ただ、クレーターのような凸凹したみかん肌になってしまうと化粧水だけでは厳しいと思います。ニキビ跡のパターン別治し方の記事も参考に御覧ください。
化粧水を使う意味
ところで化粧水って何のために使ってますか?今って美容液、クリームも高機能なものが増えてますよね。ニキビについて調べていると、ビタミンC誘導体という成分も聞いたことがある人も多いと思いますが、これも含めて簡単にまとめてみます。
そもそも化粧水の大半が水
化粧水を重視する人も多いのですが、化粧水の90~95%は“水”で、化粧水に含まれる美容成分の配合量はごくわずか。佐伯チズさんが提唱するローションパックでも、化粧水は「水分補給」という位置づけになっています。
「じゃあ化粧水使う意味って水分補給だけなの?」
って事になりますが、わたしも佐伯チズさんと同じ考えで水分補給としか考えていません。やっぱり美容液・乳液・クリームの方が重要だと思っています。
スキンケアの組み合わせとしては、無添加で成分もシンプルな化粧水を使って、美容成分は美容液などで補給する方法でケアしています。
ビタミンC誘導体の意味
というわけで、化粧水は水分補給が主な役割なので”拘る”なら化粧水以外になりますが、実はこのビタミンC誘導体だけは、クリームなどよりも水に配合したほうが安定性のよい成分なんです。
このように水に配合した方が安定するという理由で、化粧水の注目成分としてビタミンC誘導体がピックアップされるんですね~。
にきび跡消しやシミ対策にはどんな化粧水を使ったらいい?
にきび跡を消したり、シミのメラニン対策用と考えると、『ビタミンC誘導体が主な成分で、それ以外は色々と含まない無添加の化粧水』が良いです。やはり肌に色々付けるのは良くないので、シンプルなモノのほうが乳液やクリームと組み合わせやすいからです。
薬局でも探せば高濃度のビタミンC誘導体の美容液なら売っていると思いますが、1,000円でお試しできる通販コスメがあるので一つご紹介します。
ニキビ用ではないので、美容系ブログでもあまり記事にされていませんが、ニキビ跡消しとアンチエイジング対策には結構良いんじゃないかと。スキンケア大学ではピックアップされていました。
プリモディーネ
無添加 高濃度ビタミンC誘導体 シミくすみ
どんな化粧水?
この化粧水は配合されている成分がシンプルで簡単に言えば「高濃度ビタミンC誘導体+シミくすみ対策成分」です。美容液に近い形になっているので、化粧水+乳液(クリーム)といった使い方になります。
水溶性ビタミンC誘導体が4%、アプレシエ(APPS)が1%、アルブチン1%とかなり高配合です。フェノキシエタノール、パラベンも無添加で、これだけの濃度なのに刺激は少ないものって珍しいですよね?
ビタミンCはなんとなく体やお肌にいいものというのは誰でも知っていると思うのですが。
ビタミンCには肌に透明感を与えるほか、皮脂やニキビ跡などの赤みを抑えるなど、肌トラブルの予防に役立ちます。しかし、ビタミンCは安定性が低く、品質を保つのが難しく、水溶性なので肌にほとんど吸収されないという問題がありました。
この問題を解決するために登場したのがビタミンC誘導体で、ビタミンCを肌に吸収しやすくし、安定性を持たせたもの。体内に吸収されると酵素の働きで分解され、ビタミンCとして働きます。
プリモディーネの詳細から公式をチェックしてもらうと気づきますが、ビタミンC誘導体APPS(アプレシエ)も配合と書かれています。これはビタミンC誘導体の後、近年開発されたもので、角質層への浸透性がより高く刺激も低くなっています。
成分としてはシンプルなので、あまり説明する事がありませんが、興味のある方は詳細から公式サイトをチェックしてみてください。たぶん見たら欲しくなると思いますよ(笑)
もしも購入するなら、1000円のお試しセットを通販で買えるので、肌に合うかテストしてから継続するか考えてみてください。
その他、みんなが使っているニキビ跡用化粧水を調べてみた
富士フイルムルナメアAC
ノンコメド 無香料 合成着色料不使用
どんな化粧水?
最近人気があるのが富士フイルムのルナメアAC。洗顔、化粧水、クリームの3点がセットになっている商品です。ノーマル、脂性肌用の化粧水以外に乾燥肌用化粧水と2種類の化粧水がついてきます。
思春期ニキビは”過剰な皮脂分泌”が原因なのですが、大人ニキビの場合は脂性だけじゃなく乾燥していてもできるのが厄介なんですよね。なんで1本の化粧水で両方に対応できるのだろうと思っていたのですが、肌質に合わせて用意してくれるのとは流石大手メーカー富士フイルムですね。
トライアルはわたしも試した事があって、他のメーカーのニキビ用化粧水とは違って、アルコールなどの匂いやヒンヤリする感じは全くありませんでした。使用感はよくある潤い重視の化粧水といった感じです。ノーマルの化粧水で十分潤う感じで、乾燥肌用の化粧水はカッサカサの人が使う感じなのかなと思います。
ルナメアはノンコメドジェニックテスト済ですが大手メーカーは大体このテストは行っているはずです。1,000円でお試しトライアルセットを購入できるので気軽に試せるのも良いと思います。
コメドとはニキビの第一段階とされる非炎症性の皮疹で、脂腺性毛包内に最近、皮脂、角質などが詰まってしまった状態をいいます。ノンコメドジェニックテスト済というのは「この化粧品をつけることで、にきびができる可能性は低いですよ」ということです。
参考:「ノンコメドジェニックテスト済み」を表示するには?
効果があった例
陽♀:祝☆3ヶ月♪ルナメアAC 毎日使って3ヶ月が経ちました。大好きなルナメアACの3…|MAQUIA(マキア)
ルナメアACを使い始めてから大人ニキビができなくなり、おかげさまで生理前でも私のお肌はとっても平和な毎日です。でも、嬉しい変化はそれだけではないんです(*^^*)毛穴が・・・消えてきたのです!!おそらく、洗顔料 ファイバーフォームの効果です。
hpplus.jp
ビフォーアフターで写真が掲載されています。この方もそうなのですがルナメアACは毛穴が滑らかになったという口コミが多いんですよね。公式販売サイト見ても毛穴の汚れについては書いてあるけど、引き締まって滑らかになる事もアピールすればいいのに(笑)
Reproskin(リプロスキン)
無添加 日本製 60日返金保証
どんな化粧水?
ニキビケアの化粧品は色々ありますが、ニキビを治すのが目的なのかその後のケアが目的なのか、曖昧な商品が多い中、ニキビ跡ケア専用とはっきり明記しているのがリプロスキン。珍しいです。
特徴は、肌を緩めて浸透力を上げる新感覚の導入型柔軟化粧水だという点。肌質が改善すれば、乾燥や紫外線などの外部刺激にも強くなり、今後のお肌トラブルそのものを予防していくことになるんですよね。肌質の改善を目指しているところがポイントだと思います。
ニキビケア化粧品というと複数のセットがついてきて、朝はこれを使って、次にこれで、夜はまたこれを…という商品が多く、正直煩わしいんですよね。乳液やクリームぐらいはいつものを使いたい!という人もリプロスキンは化粧水だけなので試しやすいかもしれませんね~。
ニキビは毛穴に皮脂が残っている状態になっています。この時に日焼けをしてしまうと、脂が参加して毛穴をガチガチにつまらせてしまうのです!日焼けをするとニキビは残ります!さらに日焼けをすると、メラニン色素も集まってくるので皮膚内部からも黒くなってしまいます。日焼け対策は超重要!!
効果があった例
ニキビ跡で赤くなった肌やニキビ跡かなりなくなりました。@cosme
ののたん6さんのクチコミ|おすすめ度★7|使い続けて1年、、、。今だにニキビは出来ますが(笑)圧倒的に肌改善が見られました。最初の写真が撮ってなくてないのですが、、、載せてる画像ですが半年くらい前の肌と今の肌です。
www.cosme.net
最初の1、2ヶ月は効果がなかったけど、1年使い続けてみたそうです。ビフォーアフターの写真も載せられてますねー。
私の場合は、頬骨の下のくすみと凸凹が目立たなくなりました。|@cosme
台湾ぷりんさんのクチコミ|おすすめ度★6|導入化粧水なので、洗顔直後、一番初めにブースターの位置で使用します。なので、今使ってるアイテムにもプラスしやすい。洗顔直後、コットンにたっぷり含ませ、優しく拭き取ったり、気になる部分にはコットンパック。スースーなメントール感{ふたば}はありませんが、ヒンヤリ感はあって気持ちいい使用感です。
www.cosme.net
この方は使用順序や使い心地の詳細も書かれていて分かりやすいですね。
まとめ
化粧水は人によって合う合わないと個人差がありますが、ニキビに悩んでいる人が使用していて、効果があったというクチコミ情報をまとめてみました。ニキビケアをうたっていない化粧品でも、効果があったよーというものもあるようです。ちなみに男性で保湿スキンケアをしてない人は、普通に毎日保湿をするだけで改善する事もありますよ♪自分の肌とマッチしたニキビケアをぜひ見つけてください!
関連情報まとめ
-
-
名前:ビタミン剤いい加減買え 投稿日:2016/01/26(火) 00:08:30 ID:589fc6ab0
あれ1日一粒寝る前に飲むと結構ええんよ。お通じとか、化粧水変えたのもあるだろうけどニキビ減ったし。生キャベツなら食べられるようにはなったんだけど足りないよねビタミン的な。
-
名前:悠里@東6グ33b 投稿日:2016/01/25(月) 20:44:36 ID:589fc6ab0
仕事中、コルセットをつけろと言われた…
そして皮膚科ではニキビではなく肌荒れを怒られて医薬品の化粧水とかビタミン剤を出された… -
名前:ざきよし 投稿日:2016/01/24(日) 00:44:07 ID:589fc6ab0
肌が弱いマン「ニキビが目立つからビタミンCの化粧水をめちゃくちゃつけよう」 肌が弱いマン「ビタミンCがしみてヒリヒリしてきた」
-
名前:女性のお悩み.com 投稿日:2016/01/23(土) 13:25:07 ID:589fc6ab0
できてしまった大人ニキビに関してはビタミンC配合の化粧水はかなり有効ですので、ぜひ一度試してみて欲しいアイテムのひとつです。ただしビタミンCの美容液は使う量によっては乾燥が進むこともあるので、初めての際にはお肌の様子を見ながらつけるようにしましょう。
-
名前:安堂 投稿日:2016/01/18(月) 19:17:03 ID:589fc6ab0
なんだかんだでビタミン材とオルビスの化粧水どっちか一方やめるとすぐニキビ出るから効果でてるんだろうな
-
名前:-永遠のぽよよ- 投稿日:2016/01/15(金) 00:54:41 ID:589fc6ab0
LUSHはちみつ石鹸で洗顔➡︎skinfoodトマト化粧水➡︎バイオイル➡︎トマトシートパック➡︎ビタミンオイル➡︎ニベア➡︎韓国のニキビ防ぐ薬
って毎日やってると疲れるから。マジックストーンまじ頼むよ -
名前:MM 投稿日:2016/01/07(木) 18:19:19 ID:589fc6ab0
ニキビ肌の治し方
・お風呂上りにすぐ化粧水
・コットンでニキビのところをそっと
染み込ませる・外からビタミンを塗る
ニキビにビタミンはよく効く
-
名前:緑川はやて(▼∀▼)カラ松ボーイ 投稿日:2016/01/03(日) 00:32:09 ID:589fc6ab0
今夜は化粧水だけじゃなくてフェイスパックもしよう。
それとビタミンBを取って早くニキビ直そう! -
名前:宇留島ポポチャン 投稿日:2016/01/02(土) 03:09:26 ID:589fc6ab0
ハトムギの化粧水箱買いしたい
キュレルの乳液箱買い
けど1番はオバジの乳液箱買いしたい
どうして売らなくなってしまったの(T_T)
あれほどいい乳液ないぃいいい(T_T)
etudeのエニークッション箱買いしたい
MISIAでもいい水光肌最高
ニキビ今すごいビタミン剤買わな… -
名前:°✻泳碧✻°@42⇅23犬松ོ*ʚ♡ɞ* 投稿日:2016/01/01(金) 06:10:56 ID:589fc6ab0
ニキビね化粧水毎日やってれば無くなるよ
あとビタミン飲むと無くなる
-
名前:社畜のシライシ 投稿日:2015/12/26(土) 16:14:26 ID:589fc6ab0
今まで胸のニキビにビタミンクリームぬってたのよくないのかよ…これからの保湿は化粧水にするわ…
-
名前:オラフからの言葉 投稿日:2015/12/23(水) 13:27:03 ID:589fc6ab0
ビタミンC誘導体(APPS)を超える「VC200」って!?ニキビに一番効果高い化粧水があった!詳しくはこちら⇒
-
名前:美容♡コスメ 投稿日:2015/12/19(土) 15:28:22 ID:589fc6ab0
手作り化粧水
ニキビにはビタミンC摂取が不可欠!
精製水、グリセリン、ビタミンC誘導パウダーを混ぜるだけで、簡単 安い 効果的な自分だけの化粧水ができちゃう(*^o^*)♡ -
名前:ゲス女 投稿日:2015/12/19(土) 13:07:20 ID:589fc6ab0
去年も一昨年もだった気がするけど、この時期なぜかすごく肌荒れしてニキビ大量発生するのなんでー?なんか去年はビタミンの化粧水買って凌いだけど、今年は近くにカウンターないから、プチプラだけどスキンケアのラインをオイルフリーのにして、ファンデもミネラルにしてしばらく様子見てみる。
-
名前:ぱる❁ 投稿日:2015/12/17(木) 00:36:58 ID:589fc6ab0
なんでこんなニキビ治らないの?睡眠たっぷりでストレスも特になくてご飯普通にたべてニキビ用洗顔だしビタミン誘導体の化粧水乳液使ってるのに?????
-
名前:サト 投稿日:2015/12/16(水) 11:38:24 ID:589fc6ab0
背中ニキビできやすいから、オードムーゲの拭き取り化粧水を買おうかと思ったんだけど、値段比較したら無印の美白化粧水を良品週間に買った方が安いな。ビタミンCは皮脂分泌を抑える効果があるから、とりあえず美白化粧水を背中にも使ってみるかー。それで効果なかったらオードムーゲ試してみよ。
-
名前:yu 投稿日:2015/12/15(火) 16:37:48 ID:589fc6ab0
ビタミン剤飲んでも化粧水変えてもニキビが治らないのって多分この時間まで起きてるからだろうな…
-
名前:女性のお悩み.com 投稿日:2015/12/14(月) 00:40:07 ID:589fc6ab0
ビタミンC誘導体の化粧水は、ニキビ痕の赤みを薄くし、ニキビ予防になるのでおススメです。
-
名前:やました 投稿日:2015/12/13(日) 01:33:31 ID:589fc6ab0
あんなお肌ツルツルで、ほんとアイドルだわ〜って思ってたけど、そういえばなんかでニキビできやすい時期だからビタミン剤飲んで洗顔と化粧水持ち歩いてるみたいなこと言ってたの思い出して、ああ、ちゃんとアイドルなんだな、すごいな、と思ったの思い出した。西畑さんは努力の人。
-
名前:✟及川徹生きてました✟ 投稿日:2015/12/12(土) 13:07:00 ID:589fc6ab0
ヒント⑤豆乳毎日飲んだがry
ヒント⑥睡眠時間ry
ヒント⑦ビタミン錠ry
ヒント⑧ニキビ用化粧水乳液油分控えめry
つまり生理があってホルモンバランスが崩れる限り何しても何しなくても出来るってのが20代以上の人の認識であり色んなものを試しては変わらなかった諦観が根底にあるという -
名前:saya 投稿日:2015/12/09(水) 22:03:38 ID:589fc6ab0
明日ビタミンcの化粧水買いにいこー(*_*) ほんまにニキビ治らなすぎて病む。笑 ビタミン剤飲んで野菜生活飲んでがんばろ。笑
-
名前:モデル体型の作り方 投稿日:2015/12/08(火) 11:02:55 ID:589fc6ab0
色素沈着タイプのニキビ跡の改善方法は、
しみそばかすの改善方法と似ています。ビタミンC誘導体の含まれた化粧水や美容液、
そして当たり前ですが、保湿がメインとなっています。 -
名前:りおりー 投稿日:2015/12/06(日) 22:04:39 ID:589fc6ab0
ママにニキビひどいからってニキビの治療薬(クリーム)と化粧水とマルチビタミンのサプリメント貰った!(笑)
でも、グアムにはマルチビタミン持っていけんやん… -
名前:女性のお悩み.com 投稿日:2015/12/06(日) 05:05:13 ID:589fc6ab0
化粧水を選ぶときはビタミンC配合のものを選びましょう。ニキビのできやすい人は、ビタミンC配合の化粧水が効果的です。ビタミンCに若干ではありますが皮脂を抑える効果があり、ニキビ予防に役立ちます。
-
名前:真似るだけの簡単美容☆彡 投稿日:2015/12/05(土) 07:16:06 ID:589fc6ab0
美美っと!ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。
-
名前:角質美人 相互フォロー 投稿日:2015/12/02(水) 05:10:52 ID:589fc6ab0
ニキビには色素沈着と同じく「角質ケア+ビタミンC」が効果的です。また皮脂により水分のバランスが崩れやすいので、化粧水や美容液で潤い成分をしっかり補給してください。
-
名前:Mina. 投稿日:2015/11/29(日) 02:08:04 ID:589fc6ab0
3日前に出来てたニキビ
夜に洗顔してお湯で流して、
朝に水洗いだけして、化粧水塗って、夜0:00までに寝て、ビタミンとって寝たら治った!
油物もあんまり食べてない!
これやって治るとかすご!(笑)
めっちゃ嬉しい♡ -
名前:即効!ニキビ改善bot 投稿日:2015/11/28(土) 23:20:08 ID:589fc6ab0
赤みがあるニキビ痕を消すには、ビタミンCが有効です。浸透度の高いビタミンC誘導体の化粧水を使ったり、イオン導入をするのが効果的です。こうした赤いニキビ痕は紫外線を浴びることで色素沈着を起こし、シミになってしまうこと。ニキビ痕を消す対策とUV対策を同時並行で行うのが大事です。
-
名前:ゆぅじ@ラブライバーことり推し 投稿日:2015/11/28(土) 16:19:55 ID:589fc6ab0
しかし夜勤してるとニキビとか肌が荒れるのは確かなんですよね…..
なんでビタミン剤飲んだり、化粧水付けてみたり(..)
男なんですが気になってしまうので、気を付けるようにはしてます(  ̄▽ ̄)
-
名前:鬱クロシェッティ 投稿日:2015/11/27(金) 23:22:40 ID:589fc6ab0
中学〜成人くらいまで続いたニキビと寝癖。あれは年齢からくるホルモンの乱れとか、怠惰じゃなくて、劇薬シャンプーからきてたもの。乾燥はビタミン不足と安い化粧水。
-
名前:ぱむ10 投稿日:2015/11/24(火) 13:52:03 ID:589fc6ab0
★ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。★
-
名前:成 瀬 ゑ 投稿日:2015/11/23(月) 19:42:19 ID:589fc6ab0
化粧水そろえるのやだなーっておもったら皮膚科に行って
ビタミン剤とかニキビの菌殺すやつもらおう! -
名前:銀猫@むくたの弟 投稿日:2015/11/23(月) 01:30:29 ID:589fc6ab0
ビタミンCは肌に良いハズ…
ニキビ予防の化粧水にも使われてるし…
どうだったっけな。。。 -
名前:Y u K a 投稿日:2015/11/19(木) 00:10:23 ID:589fc6ab0
もうこの歳になるとニキビと言えない。
ふきでもの。つらい。あーーー、ビタミンっ!!!
最近どこの化粧水がいいか模索中。 -
名前:美容の味方 投稿日:2015/11/17(火) 07:59:04 ID:589fc6ab0
◯ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。
(^^♪ -
名前:坂野°@社畜 投稿日:2015/11/12(木) 14:42:02 ID:589fc6ab0
ヨクイニン飲んでビタミンも飲んで化粧水もビタミン含まれたものにして保湿も欠かさずしてるのに大人ニキビ治らない。アクアチムも前使ったことあるけど全然効果なかったしディフェリンはあんまり使いたくないから困ってる。皮膚科行こうものにも木曜午後診してるとこ近くにないし詰んでる…
-
名前:えず子 投稿日:2015/11/08(日) 18:58:35 ID:589fc6ab0
最近の不摂生により尻がからニキビが発生するという緊急事態が発生したため、ビタミンCのサプリメントとビタミンC誘導体化粧水、オロナインによる緊急治療を開始します。経過は随時報告します。
-
名前:ニキビ撃退♡ 投稿日:2015/11/08(日) 06:30:43 ID:589fc6ab0
ニキビができたときにあえてニキビ用化粧水を使う必要はないです。ニキビは油分は必要なくてもうるおいは必要です。皮脂を抑えるビタミンC誘導体配合の化粧水の後保湿美容液で保湿してください。
-
名前:おおためん 投稿日:2015/11/04(水) 00:32:56 ID:589fc6ab0
ハツミツエキスで頭皮パック、洗顔もしてる。豆乳、ビタミンCをこまめにとって、化粧水、乳液までしてるのに ニキビできるし、肌荒れる。原因になりそうな、カカオとかピーナッツも食さないようにしてるのになんでだろう??
-
名前:前髪 投稿日:2015/11/03(火) 23:42:30 ID:589fc6ab0
肌男vs乾燥
北風「ビュゥゥゥゥゥウウウウウンwwwwwうぇっへwww乾燥ジャァァww」
ワイ「無印の化粧水バリアァァァァァアアアア‼︎」
北風「いやニキビ出来とるがな」
ワイ「野菜を〜w食わせろぉおうwwwwビタミンを摂らせろぉうww」
-
名前:(ᐛ) 投稿日:2015/10/30(金) 13:14:14 ID:589fc6ab0
ニキビ跡化粧水かーお
ハイドロキノンか高濃度ビタミンか -
名前:MEGUMI 投稿日:2015/10/27(火) 09:49:19 ID:589fc6ab0
キレートレモン買ったしビタミンC入ってる化粧水塗りたくってるしニキビの薬塗りたくってるしもう一週間後は肌とぅるとぅるだわ☝️
-
名前:*ʚ みぃめろ⚡︎@にこちゅう ɞ* 投稿日:2015/10/26(月) 13:00:22 ID:589fc6ab0
最近ニキビが出来そうな予感がするから、ビタミンCとって大豆の化粧水使ってるの(´-`).。oO(効くかね…
だから早くねるねるねーる -
名前:RINA 投稿日:2015/10/20(火) 20:37:25 ID:589fc6ab0
ニキビ無くす方法!
夜10時にはねる!
洗顔をしてアクネ菌を除菌する!
化粧水と乳液する!
パックする!
⇧15分~20分くらい!
汗をしっかりおとす!
ニキビができても触らずキウイや柑橘類などビタミンCをとる!
水を飲む! -
名前:KAIRI 投稿日:2015/10/20(火) 13:48:16 ID:589fc6ab0
なぜニキビが治らない!!
カップラーメンやめて、
ビタミンもプロテインも取ってるのに!
いい洗顔、化粧水使ってるのに!って思ってたら、
汚い手で顔触るのが癖だったからだ。 なおってきた♪
-
名前:少女N 投稿日:2015/10/14(水) 17:14:04 ID:589fc6ab0
無印の化粧水
ハトムギ化粧水
を比べ
ホホバオイル
ニベア
も比べ
パックも
ルルルンとKOSEのビタミン入りとか試したり
パワーマスク使ったり
ニキビできたらオロナイン塗って絆創膏貼ったり
洗顔にベビーパウダー混ぜたり -
名前:ヨガで体質改善と幸せな日々(ダイエット) 投稿日:2015/10/10(土) 13:07:15 ID:589fc6ab0
冬の大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすること。お風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい。化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用が強い温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保…
-
名前:ふゆ 投稿日:2015/10/09(金) 23:36:13 ID:589fc6ab0
今日からトレチハイドロ開始だよ!
前に書いたけどユークロマ4%とトレチノインジェル0.05%を使っていくよ!ちふれのビタミンC誘導体入り化粧水をつけ、肌が乾いてきたら、ニキビ跡より少し内側にトレチノイン。それが乾いたら、今度は広めにハイドロキノン。
-
名前:美肌塾@美肌ケアをあなたに 投稿日:2015/10/09(金) 16:05:44 ID:589fc6ab0
ニキビ肌の化粧水はビタミンC誘導体のものを使ったり、食べ物でビタミンCを積極的に摂取したりして、肌のターンオーバーを促進させる対策を取ると患部の回復も早くなるのでおすすめです
-
名前:美肌志向@お肌トラブル解消 投稿日:2015/10/08(木) 20:08:09 ID:589fc6ab0
ニキビ肌の化粧水はビタミンC誘導体のものを使ったり、
食べ物でビタミンCを積極的に摂取したりして、
肌のターンオーバーを促進させる対策を取ると患部の回復も
早くなるのでおすすめです -
名前:sakura 投稿日:2015/10/03(土) 11:15:04 ID:589fc6ab0
ニキビを早く治すためには、
ビタミンC、水分(ココナッツウォーター)。
ハトムギ化粧水+ニベア -
名前:Koichiro 投稿日:2015/10/01(木) 17:31:38 ID:589fc6ab0
え?化粧水つけんの?うけるーとか言う奴が大体使わなくて将来顔汚くなるんだよな〜顔って1日一回洗う方がいいんだよ?じゃないと脂を余分に出してニキビ肌になるからね?睡眠、ビタミンはとりましょう。肌の気になるこの時期の学生ども、早めに寝ろ。22時がいいよ、女性もこの時間がベストらしいよ
-
名前:ぐぅあい。 【 아이 】低浮上気味 投稿日:2015/09/30(水) 01:42:31 ID:589fc6ab0
クリームパックして角質落とし
ジェルしてベビーローションして
化粧水してビタミン剤のんで…
ここまでしても全然肌綺麗
じゃない肌弱すぎすぐニキビできる -
名前:本日のニキビケア 投稿日:2015/09/25(金) 12:02:18 ID:589fc6ab0
オイリー肌でニキビが出来ているのなら、ビタミンC誘導体が入った化粧水がお勧めです.皮脂をおさえてくれますよ!
-
名前:げすまん 投稿日:2015/09/24(木) 22:15:49 ID:589fc6ab0
ビタミン剤とニキビ殺すローションと殺菌効果のある化粧水、あとてきとーに洗顔
-
名前:知っ得モーグリ 投稿日:2015/09/24(木) 13:39:01 ID:589fc6ab0
冬の大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすること。お風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい。化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用が強い温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保つといい。
-
名前:田久保くん 投稿日:2015/09/24(木) 13:37:14 ID:589fc6ab0
ビタミンBを摂取して
化粧水も控えて
洗顔も固形石鹸にすれば
ニキビ減るお
最近肌綺麗になってきたけど
中学の頃潰した奴が後に残っとる。つらい -
名前:本日のニキビケア 投稿日:2015/09/23(水) 09:14:43 ID:589fc6ab0
赤みがあるニキビ痕を消すには、ビタミンCが有効です.浸透度の高いビタミンC誘導体の化粧水を使ったり、イオン導入をするのが効果的です.こうした赤いニキビ痕は紫外線を浴びることで色素沈着を起こし、シミになってしまうこと.ニキビ痕を消す対策とUV対策を同時並行で行うのが大事です.
-
名前:笑魔 投稿日:2015/09/21(月) 16:26:25 ID:589fc6ab0
サプリと低刺激化粧水とビタミン原液みたいなのがセットになったニキビ緊急対処セットが売っていてほしい
-
名前:本日のニキビケア 投稿日:2015/09/21(月) 09:07:29 ID:589fc6ab0
冬の大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすること。お風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい。化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用が強い温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保つといいです。♡
-
名前:本日のニキビケア 投稿日:2015/09/21(月) 00:14:39 ID:589fc6ab0
ニキビ肌の化粧水はビタミンC誘導体のものを使ったり、食べ物でビタミンCを積極的に摂取したりして、肌のターンオーバーを促進させる対策を取ると患部の回復も早くなるのでおすすめです.
-
名前:마미 投稿日:2015/09/20(日) 01:27:32 ID:589fc6ab0
最近ニキビがやばい
肌荒れやばい
ビタミン不足かな……
化粧水とかも大事だけど
内側から摂る栄養も必要よね……… -
名前:【公式】美容を極める!女性の美学! 投稿日:2015/09/18(金) 16:37:38 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります.ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です.ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう.
-
名前:美人の作り方 投稿日:2015/09/18(金) 11:05:06 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。
ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。
ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。 -
名前:シミ、シワの悩み解決bot 投稿日:2015/09/17(木) 21:10:30 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。但し、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることで、シミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。
-
名前:ゆきうさ 投稿日:2015/09/16(水) 23:49:49 ID:589fc6ab0
最近肌の調子良かったのに大きな吹き出物がポツンとできてしまって、あれやこれやと試してみて一番効くのはニキビ用の洗顔でも化粧水でも治療薬でもなくてビタミンCのサプリメントだった。寝る前飲んだら翌朝にはペッタンコになるよ!
-
名前:仲宗根けいた 投稿日:2015/09/14(月) 20:23:42 ID:589fc6ab0
あー、肌荒れ気になる、泣
特にホッペ、洗顔も毎日 朝と夜しっかりやってるし
ビタミンとかよく取るようにしてるし
自慰行為とかもしてないし
メンズ用のニキビ予防の化粧水とか使ってもまったくニキビ消えぬ。
マジでコンプレックス、
人に会うのも 怖い。
早く肌よ、良くなれー -
名前:結果が出るダイエット 投稿日:2015/09/13(日) 18:51:24 ID:589fc6ab0
・ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。
-
名前:イカロス@クソディスなー 投稿日:2015/09/13(日) 16:02:00 ID:589fc6ab0
ニキビの跡にはビタミンcがいいのか!美顔器買ってイオンとビタミンCとか配合の化粧水で保湿しようかなwww
-
名前:乙女の悩み 投稿日:2015/09/12(土) 18:07:03 ID:589fc6ab0
♦ニキビ肌の化粧水はビタミンC誘導体のものを使ったり、食べ物でビタミンCを積極的に摂取したりして、肌のターンオーバーを促進させる対策を取ると患部の回復も早くなるのでおすすめです。
-
名前:やまうち(・∀・)/ 投稿日:2015/09/11(金) 21:58:25 ID:589fc6ab0
ビタミンC誘導体入りの化粧水って本当にニキビに効くよね‼︎。前は化粧しなきゃ外に出られないくらい酷かったけど、ビタミンC誘導体入りの化粧水にしたら化粧無しでも出られる(笑)
-
名前:てな 投稿日:2015/09/11(金) 20:49:01 ID:589fc6ab0
まだ17だけどシミ対策はちゃんとやってます( ´_ゝ`)
っていっても日焼け止め塗ったり、美白化粧水つけたりしてるだけなんだけどね。
美容液はメラノCC使ってる。ニキビにも効くからすごく重宝してるの!
あとはマルチビタミン飲んだりとか。
こう見ると私結構頑張ってるな笑 -
名前:厳選!健康ダイエットbot 投稿日:2015/09/11(金) 02:15:34 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります✨ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です✨ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう✨
-
名前:아야공 投稿日:2015/09/09(水) 20:44:32 ID:589fc6ab0
ビタミンCの化粧水買ってみた!
ニキビ痕対策!! -
名前:美肌ダイアリー 投稿日:2015/09/08(火) 20:41:45 ID:589fc6ab0
大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすること。お風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい。化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用が強い温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保つといいです。
-
名前:夜猫弐世はのぞまき推し。 投稿日:2015/09/07(月) 23:37:53 ID:589fc6ab0
肌荒れはσ(`ε´) オレはニキビの薬とか、美容液とか化粧水何もつけてないけど
100パーセントの果物ジュース(σ(`ε´) オレはりんご飲んでた)とか、ビタミン炭酸を毎日飲んでたら肌少し綺麗になった -
名前:みるく 投稿日:2015/09/07(月) 03:24:18 ID:589fc6ab0
ビタミンが入った化粧水?みたいなやつ付けた次の日にニキビできたんだけどどうしてくれるぅぅぅぅぅぅ
-
名前:美容を究める 投稿日:2015/09/06(日) 13:55:49 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。但し、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることで、シミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。(*^_^*)
-
名前:アリ田⑅⃝アリぴっぴ⋈♡*。゚ 投稿日:2015/09/05(土) 10:11:14 ID:589fc6ab0
筋肉痛の薬塗って口内炎の薬塗ってニキビ用の化粧水塗ってビタミンの錠剤飲んで12時間寝むる
-
名前:ニキビ撃退! 投稿日:2015/09/05(土) 08:12:07 ID:589fc6ab0
吹き出物を防ぐスキンケア(化粧水編)
洗顔後はビタミンC誘導体がプラスされた化粧水で水分補給を♪ニキビ・シミ予防と炎症を抑える効果があります♪ニキビ肌に負担をかけないノンオイルタイプが良いですね♪ -
名前:女性は日々、進化する。 投稿日:2015/09/05(土) 06:15:04 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。
ただし飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。
ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれます。 -
名前:肌荒!ニキビ!吹き出物! 投稿日:2015/09/03(木) 11:05:33 ID:589fc6ab0
吹き出物を防ぐスキンケア(化粧水編)
洗顔後はビタミンC誘導体がプラスされた化粧水で水分補給を。ニキビ・シミ予防と炎症を抑える効果があります。ニキビ肌に負担をかけないノンオイルタイプが良いですね。 -
名前:なるほど!美容大好き最新情報 投稿日:2015/09/02(水) 11:04:17 ID:589fc6ab0
冬の大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすることお風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用が強い温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保つといいです!
-
名前:女を美学 投稿日:2015/08/31(月) 14:05:29 ID:589fc6ab0
◎ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。
(^^♪ -
名前:女を美学 投稿日:2015/08/31(月) 11:14:25 ID:589fc6ab0
◯ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。!
-
名前:ぐぅあい。 【 아이 】9.8センイル 投稿日:2015/08/31(月) 02:23:31 ID:589fc6ab0
パックして化粧水と乳液ぬって
ニキビ跡あるから薬塗らなきゃ〜
あ、ビタミンも飲んでないや〜
もう眠いけどしないと寝れない -
名前:ビューティダイエット 投稿日:2015/08/29(土) 02:13:07 ID:589fc6ab0
♥ビタミンC誘導体入りの化粧水はニキビ肌にもってこい♥水分量を高めてニキビのできにくいお肌を作り上げましょう。
-
名前:絶対ナイスバディ主義 投稿日:2015/08/27(木) 10:53:24 ID:589fc6ab0
冬の大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすること。お風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい。化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用が強い温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保つといいです。//
-
名前:美容のつぶやき 投稿日:2015/08/26(水) 22:13:20 ID:589fc6ab0
・ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。ww
-
名前:ダイエッター東雲 投稿日:2015/08/25(火) 03:36:06 ID:589fc6ab0
※ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。
-
名前:美容情報発信 投稿日:2015/08/24(月) 14:58:34 ID:589fc6ab0
◆ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。**
-
名前:お手入れのお時間です、お嬢様。 投稿日:2015/08/22(土) 22:30:02 ID:589fc6ab0
お嬢様、ニキビができたときにあえてニキビ用化粧水を使う必要はございません。ニキビは油分は必要なくてもうるおいは必要でございます。皮脂を抑えるビタミンC誘導体配合の化粧水の後保湿美容液で保湿してくださいませ。
-
名前:みぃちゃ♡ 投稿日:2015/08/21(金) 13:21:16 ID:589fc6ab0
最近、ビタミンC導入体の化粧水使ってるんだけど、大学時代にできた虫歯みたいに腫れたニキビ跡が全く治らなかったんだけど、これ使い始めてから小さくなってきてる!(๑╹ω╹๑ )
-
名前:kyoukokyouko810 投稿日:2015/08/18(火) 15:04:38 ID:589fc6ab0
◇冬の大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすること。お風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい。化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用が強い温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保つといいです。◆
-
名前:美容Bot 投稿日:2015/08/16(日) 14:02:53 ID:589fc6ab0
冬の大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすること!お風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい!化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用が強い温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保つといいです!
-
名前:ニキビ撃退! 投稿日:2015/08/16(日) 12:00:10 ID:589fc6ab0
赤みがあるニキビ痕を消すには、ビタミンCが有効です♪
浸透度の高いビタミンC誘導体の化粧水を使ったり、イオン導入をするのが効果的です♪
こうした赤いニキビ痕は紫外線を浴びることで色素沈着を起こし、シミになってしまうこと♪
ニキビ痕を消す対策とUV対策を同時並行で行うのが大事です♪ -
名前:ダイエットお役立ち情報 投稿日:2015/08/15(土) 09:06:32 ID:589fc6ab0
▲ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。
-
名前:鏡音やえ 投稿日:2015/08/12(水) 03:20:31 ID:589fc6ab0
ニキビにハトムギ化粧水パックで集中ケア。
早く治れ。
ビタミン剤も飲みました。
早く治れ
-
名前:美肌ッ子 投稿日:2015/08/11(火) 22:57:59 ID:589fc6ab0
▽▲▽ニキビ肌の化粧水はビタミンC誘導体のものを使ったり、食べ物でビタミンCを積極的に摂取したりして、肌のターンオーバーを促進させる対策を取ると患部の回復も早くなるのでおすすめです。 0
-
名前:まゐお 投稿日:2015/08/11(火) 09:37:09 ID:589fc6ab0
化粧しなくなってビタミンいり化粧水とメディプラスゲル使うようになって貧血の薬ちゃんと飲むようにしてからニキビできなくなっためっちゃハッピー
-
名前:絶対セクシーbodyになってやるっ!! 投稿日:2015/08/10(月) 20:03:50 ID:589fc6ab0
冬の大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすること。お風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい。化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用が強いあたたかいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保つといいです。
-
名前:美容の秘訣!スペシャル 投稿日:2015/08/08(土) 08:51:25 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。.
-
名前:ニキビ撃退! 投稿日:2015/08/07(金) 20:09:46 ID:589fc6ab0
ニキビ肌の化粧水はビタミンC誘導体のものを使ったり、食べ物でビタミンCを積極的に摂取したりして、肌のターンオーバーを促進させる対策を取ると患部の回復も早くなるのでおすすめです♪
-
名前:アカネ@大凶作垢 投稿日:2015/08/06(木) 23:28:48 ID:589fc6ab0
化粧水もちゃんと塗ってるし、ビタミン剤も飲んでるし、ニキビの薬だって塗ってるのになぜ!なぜなんだ!
-
名前:マリアフレール 投稿日:2015/08/05(水) 16:56:27 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。♡
-
名前:ふじこ様のダイエット 投稿日:2015/08/05(水) 13:05:17 ID:589fc6ab0
『ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。』なのよ
-
名前:美容情報発信 投稿日:2015/08/05(水) 13:03:05 ID:589fc6ab0
○ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。・・
-
名前:女子力アップ☆秘訣 投稿日:2015/08/01(土) 11:13:02 ID:589fc6ab0
♪♪ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります♪ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です♪ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう♪
-
名前:美しくなるための・・・ 投稿日:2015/07/28(火) 22:06:07 ID:589fc6ab0
♥ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。
-
名前:かわいいの方法論♡ 投稿日:2015/07/26(日) 13:07:18 ID:589fc6ab0
・ビタミンCは,ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります.ただし,飲むより,化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です.ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう.
-
名前:肉体美 投稿日:2015/07/26(日) 09:12:19 ID:589fc6ab0
◎ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。_
-
名前:お肌のシワ 投稿日:2015/07/22(水) 13:01:36 ID:589fc6ab0
ニキビ肌の化粧水はビタミンC誘導体のものを使ったり、食べ物でビタミンCを積極的に摂取したりして、肌のターンオーバーを促進させる対策を取ると患部の回復も早くなるのでおすすめです。♡
-
名前:最新健康ネタ☆速報 投稿日:2015/07/21(火) 08:03:00 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。♪
-
名前:そこそこキレイ系 投稿日:2015/07/19(日) 23:03:11 ID:589fc6ab0
〇“赤みがあるニキビ痕には…”
「ビタミンC」が効く!
浸透度の高いビタミンC誘導体
の化粧水や、イオン導入を使うと
より効果的!!
赤いニキビ痕は紫外線を浴びる
ことで色素沈着を起こし、
シミになりやすいので
ニキビ痕を消す対策とUV対策を同時に!(´▽`) -
名前:健康オタク 投稿日:2015/07/19(日) 05:01:07 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。★
-
名前:美容に良く効くお話 投稿日:2015/07/18(土) 19:51:17 ID:589fc6ab0
◎ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。
-
名前:ゆみのニキビ改善プロモーション 投稿日:2015/07/17(金) 23:32:27 ID:589fc6ab0
ニキビ跡は色素沈着!
ビタミンC入りの化粧水がオススメ(o^^o)
-
名前:ダイエット成功 投稿日:2015/07/17(金) 09:06:51 ID:589fc6ab0
冬の大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすること。お風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい。化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用がつよい温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保つといいです。
-
名前:ニキビの治し方bot 投稿日:2015/07/16(木) 16:07:03 ID:589fc6ab0
ビタミンC誘導体入りの化粧水はニキビ肌にもってこい♡水分量を高めてニキビのできにくいお肌を作り上げましょう。
-
名前:究極の美容方法♡ 投稿日:2015/07/15(水) 16:57:05 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれる!。
-
名前:何故だか段々美しくな~る 投稿日:2015/07/11(土) 19:11:03 ID:589fc6ab0
⇒ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります★ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です★ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう★(´∀`*)
-
名前:そこそこキレイ系 投稿日:2015/07/10(金) 22:57:10 ID:589fc6ab0
〇冬の大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすること!!お風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい!!化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用が強い温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保つといいです!!(^▽^)
-
名前:健康第一 投稿日:2015/07/08(水) 07:56:14 ID:589fc6ab0
★ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。
-
名前:あかずのま 投稿日:2015/07/07(火) 17:53:18 ID:589fc6ab0
色素沈着系ニキビ、ひたすら美白化粧水かな…ビタミンC誘導体とセラミドが入ったやつ
-
名前:まこにゃん 投稿日:2015/07/07(火) 14:31:21 ID:589fc6ab0
洗顔料は無添加、敏感肌は刺激になるかもしれないけどビタミンC配合の化粧水、乳液と美容液は浸透性と保湿力が優れてるもの、服用するのはビタミンB群がよくて、バランスのとれた食事、、いっぱい調べたけど睡眠時間がない限り治らない気がしてきたニキビ。
-
名前:優姫愛@六月病です 投稿日:2015/07/06(月) 17:40:20 ID:589fc6ab0
決めた!このテスト終わったら、ゴールデンタイムに寝て、ビタミンCとミネラル取って、無添加の洗顔料と化粧水を使って、保湿ばっちりしてニキビ治そう。
ちょっと跡残ってるから、絶対に治そう。 -
名前:美肌情報つぶやき 投稿日:2015/07/05(日) 12:06:04 ID:589fc6ab0
ニキビに悩んでいる人は「ビタミンC誘導体」の化粧水がオススメです。皮脂の分泌を抑える効果があるんですよ~!
-
名前:にきび肌をキレイに…!! 投稿日:2015/06/29(月) 08:02:12 ID:589fc6ab0
△*吹き出物を防ぐスキンケア(化粧水編)
洗顔後はビタミンC誘導体がプラスされた化粧水で水分補給を!ニキビ・シミ予防と炎症を抑える効果があります!ニキビ肌に負担をかけないノンオイルタイプが良いですね!(^▽^) -
名前:なつみ 投稿日:2015/06/27(土) 02:36:04 ID:589fc6ab0
ニキビに効くって有名な高い洗顔やら化粧水やら使ってたらハイパー悪化ってもうどうすればいいのかしら 漢方も塗り薬もビタミンもなにもきかない
-
名前:究極の美容と恋愛♡ 投稿日:2015/06/24(水) 21:03:39 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう~!。
-
名前:美肌 シミしわニキビ改善! 投稿日:2015/06/24(水) 19:09:03 ID:589fc6ab0
ニキビ痕を治すには?最近良く質問頂くのでお答えします。
•ビタミンCを摂取する
•しっかりと保湿する
ニキビが治りかけの時に潰すとしばらく消えなくなって痕になって残ってしまいます。
オススメの化粧水はこちらのサイトの中のリプロスキン♪ -
名前:めきゃべつめかぶ 投稿日:2015/06/24(水) 03:47:05 ID:589fc6ab0
ニキビ跡にはビタミンC入った化粧水使うといいのか。まず痒みなんとかしたいけど…前に皮膚科でもらった塗り薬はニキビに塗っちゃダメ言われたんだよなー( ´⚰` )
-
名前:ニキビよさらば +@ 投稿日:2015/06/19(金) 14:14:55 ID:589fc6ab0
ビタミンC誘導体化粧水をパックにしみさせて30分程度毎日パックするとニキビにもニキビ跡にもよいでしょう
-
名前:梨乃花@8月半ばまで日本 投稿日:2015/06/18(木) 10:40:11 ID:589fc6ab0
ニキビの薬とビタミン剤と漢方も毎日飲んで、ニキビ用洗顔と化粧水乳液使ってるにもかかわらず、治らないし肌が汚い
-
名前:zift003 投稿日:2015/06/17(水) 10:25:56 ID:589fc6ab0
zift003: ニキビ跡を治す方法: ビタミンC誘導体を手に入れたら、ビタミンC誘導体化粧水を作ります。作るといっても、ビタミンC誘導体を水で5%に薄めるだけです。水は、精製水、ミネラルウォーター、浄水器を通した水などを使ってください。 の 千鳥足で駅に向かう だとおもうんだ…
-
名前:zift003 投稿日:2015/06/17(水) 09:22:33 ID:589fc6ab0
ニキビ跡を治す方法: ビタミンC誘導体を手に入れたら、ビタミンC誘導体化粧水を作ります。作るといっても、ビタミンC誘導体を水で5%に薄めるだけです。水は、精製水、ミネラルウォーター、浄水器を通した水などを使ってください。 の 千鳥足で駅に向かう だとおもうんだ! …
-
名前:おもて 投稿日:2015/06/13(土) 09:16:54 ID:589fc6ab0
素肌しずくのビタミンC化粧水とメラノCCの相性めっちゃいいかもしれない。ニキビ部分以外のツヤ感。ニキビも治ればいいのに。
-
名前:カステルに呪えれし者ストゴー 投稿日:2015/06/08(月) 16:10:59 ID:589fc6ab0
ニキビ予防したいならしっかりと寝ることです
ニキビ痕は毎日顔洗ってれば取れる
早く取りたいならビタミン豊富な化粧水を買うこと
とどうでもいいことをいう -
名前:ニキビの治し方bot 投稿日:2015/06/07(日) 00:54:04 ID:589fc6ab0
大人ニキビケアで
化粧水などを使っている方、
有効成分であるビタミンC配合の
有無を確認しましょう。 -
名前:⚡️りぼこ◇13日きのこば絵茶やるよ⚡️ 投稿日:2015/06/06(土) 23:45:30 ID:589fc6ab0
ほぼ毎日風呂入って洗顔した日はバイト先でもらった試供品や自分で買った化粧水コットンでぺちゃぺちゃやっても髪で隠れる部分のニキビが治らないのはどういうことなの…塗ったり飲んだりお薬の力借りなきゃダメなの…それとももっとビタミンを取る食生活をすべきなの…orz
-
名前:ケアとか化粧とかで知っといて☆ 投稿日:2015/06/01(月) 19:19:19 ID:589fc6ab0
ニキビができた時に、あえてニキビ用化粧水を使う必要は無いよ。
ニキビは油分は必要無くても、うるおいは必要なんだよね。
皮脂を抑えるビタミンC誘導体配合の化粧水の後に、保湿美容液で保湿してみて。
-
名前:美容コメンテータ里香 投稿日:2015/05/30(土) 10:00:05 ID:589fc6ab0
ニキビ跡を治すには、ビタミンC誘導体の入った化粧水などを塗ってあげることをおすすめします。
トレチノインという医薬品もピーリング効果があり、ニキビ跡にもおすすめです。
-
名前:小松田ミツオ 投稿日:2015/05/28(木) 08:48:19 ID:589fc6ab0
顔中にニキビができたから、洗顔変えたり、化粧水変えたりビタミン多い食事に変えたり、スナック菓子をやめたり色々やってみたけど全然ダメで泣きながら皮膚科に行ってステロイドと抗菌剤処方してもらって塗ってみたら一夜にしてニキビがなくなった。ニキビできたら迷わず皮膚科いこ。
-
名前:あちゅり、人間やめるってよ。 投稿日:2015/05/24(日) 20:47:27 ID:589fc6ab0
ニキビとか肌荒れで悩んでる人はビタミンを摂取しよう!ビタミンは肌の免疫力や皮脂量を整えてくれるよ!
ビタミン誘導体は肌断層まで浸透したあとビタミンに変化する?だっけな?作用があるのでそれが入ってる化粧水なんかがいいと思うよ -
名前:美白 投稿日:2015/05/23(土) 11:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。φ(-ω-)
-
名前:ニキビ・吹き出物・肌荒れ改善する方法 投稿日:2015/05/23(土) 03:48:45 ID:589fc6ab0
赤みがあるニキビ痕を消すには、ビタミンCが有効です。
浸透度の高いビタミンC誘導体の化粧水を使ったり、イオン導入をするのが効果的です。
こうした赤いニキビ痕は紫外線を浴びることで色素沈着を起こし、シミになってしまうこと。
ニキビ痕を消す対策とUV対策を同時並行で行うのが大事です。 -
名前:コスメ美容 手動更新 投稿日:2015/05/20(水) 11:59:37 ID:589fc6ab0
おしりのニキビ原因
・通常はできにくい場所なので、生活習慣が関わっている
・長時間座り続けている
・椅子が固いことも原因になり得る対処法
・一旦できると悪化しやすいので早くケアする
・入浴後、顔と同じ油分のない化粧水をつける
・ビタミンC配合の美容液をつける -
名前:美白 投稿日:2015/05/19(火) 19:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(。・_・。)ノ
-
名前:ニキビ・吹き出物・肌荒れ改善する方法 投稿日:2015/05/19(火) 16:42:15 ID:589fc6ab0
ニキビ肌の化粧水はビタミンC誘導体のものを使ったり、食べ物でビタミンCを積極的に摂取したりして、肌のターンオーバーを促進させる対策を取ると患部の回復も早くなるのでおすすめです。
-
名前:ニギハヤミコハルヌシ様 投稿日:2015/05/16(土) 23:44:17 ID:589fc6ab0
なんとなく普段使っている化粧水をビタミンC誘導体配合のものに変えたら毎月出来ていたニキビの数が10分の1くらいになったよ!
-
名前:美白 投稿日:2015/05/16(土) 23:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・そんな感じ。
-
名前:美白 投稿日:2015/05/16(土) 09:02:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。ヾ(・ω・`)ノ
-
名前:けろ@ヒカル 投稿日:2015/05/16(土) 02:40:35 ID:589fc6ab0
鼻のニキビが一向に引かない。痛い…鼻かむのも痛すぎる(涙)デコルテのニキビ跡も治る気配がないんだよなぁ…茶色いのがもう半年以上。早く薄くなってくんないかな…ビタミンC誘導体入り化粧水を塗ったりしてるのに。
-
名前:かなぺろはツアー終わったら垢消し 投稿日:2015/05/15(金) 21:45:33 ID:589fc6ab0
わたし皮膚科でニキビの薬貰ったことある!顔にできた時だけどね、塗り薬と化粧水とビタミン剤3種類くれたよ〜!
-
名前:美白 投稿日:2015/05/13(水) 12:02:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(´∀`σ)σ
-
名前:アトピー対策 投稿日:2015/05/13(水) 07:09:12 ID:589fc6ab0
アトピー性皮膚炎が3日でよくなる美肌水―主婦湿疹、シミ、ニキビにも効果抜群の簡単、安価な手作り化粧水 ビタミン文庫 マキノ出版 今井 竜弥 Error 8266&
-
名前:美白 投稿日:2015/05/12(火) 11:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(・∀・)
-
名前:美白 投稿日:2015/05/11(月) 09:32:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(´_`。)
-
名前:美白 投稿日:2015/05/11(月) 03:32:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。ヾ(*´∇`)ノ
-
名前:美白 投稿日:2015/05/11(月) 02:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・あらま。
-
名前:美白 投稿日:2015/05/11(月) 01:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(@´ω`)
-
名前:ノレナ♠そう、私は愚民 投稿日:2015/05/10(日) 22:49:25 ID:589fc6ab0
合計2万以上する化粧水と保湿クリーム使っても私の肌は一向に良くならない。ビタミン剤も飲んでる。皮膚科でも何度も処方してもらった。でもニキビはなくならない。もっと食生活に気を遣うか。
-
名前:美白 投稿日:2015/05/10(日) 19:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・今日のネタ。
-
名前:美白 投稿日:2015/05/10(日) 03:02:04 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(゚ー゚)
-
名前:美白 投稿日:2015/05/10(日) 02:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・ふーん。
-
名前:美白 投稿日:2015/05/09(土) 23:02:04 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・だそうです。
-
名前:美白 投稿日:2015/05/09(土) 09:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・そうなんだ。
-
名前:美白 投稿日:2015/05/08(金) 23:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。( ・・)
-
名前:美白 投稿日:2015/05/08(金) 15:02:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・って。
-
名前:美白 投稿日:2015/05/08(金) 14:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(*゚Д゚*)
-
名前:美白 投稿日:2015/05/07(木) 22:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(・ω<)
-
名前:美白 投稿日:2015/05/07(木) 01:02:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・らしい
-
名前:美白 投稿日:2015/05/06(水) 20:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(;-_-)
-
名前:美白 投稿日:2015/05/06(水) 10:32:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。( ・ω・)
-
名前:美白 投稿日:2015/05/05(火) 16:02:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(σ`・ω・´)σ
-
名前:美白 投稿日:2015/05/05(火) 14:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・ですって。
-
名前:美白 投稿日:2015/05/04(月) 14:02:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(っ`Д´)っ
-
名前:美白 投稿日:2015/05/04(月) 08:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(*´∀`)ノ
-
名前:美白 投稿日:2015/05/04(月) 07:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・だって。
-
名前:美白 投稿日:2015/05/04(月) 04:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(;´゚Д゚)ゞ
-
名前:美白 投稿日:2015/05/04(月) 01:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(`-д-;)ゞ
-
名前:ふー 投稿日:2015/05/03(日) 20:33:03 ID:589fc6ab0
2ヶ月ぶりとかにジムで走って、シャワー浴びて、化粧水パシャパシャしてたんだけど、いつの間にか肌が前よりも白くなった(気がする)。スキンケアもあるけど、それより皮膚科のビタミン錠達のおかげだと思うんだよね。いつもの場所にできる顎ニキビさっぱり治らないけど笑
-
名前:美白 投稿日:2015/05/03(日) 06:02:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(≡ε≡;A)…
-
名前:美白 投稿日:2015/05/03(日) 04:02:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(((=ω=)))
-
名前:美白 投稿日:2015/05/02(土) 10:02:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(*´゚,_っ゚)´
-
名前:美白 投稿日:2015/05/02(土) 08:32:04 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(メ`ロ´)o
-
名前:美白 投稿日:2015/05/01(金) 19:32:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(-∀-`; )
-
名前:美白 投稿日:2015/05/01(金) 15:02:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(`・∀・´)
-
名前:美白 投稿日:2015/05/01(金) 04:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(*ノ´□`)ノ
-
名前:美白 投稿日:2015/04/30(木) 16:32:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(´エ`;)
-
名前:ロン 投稿日:2015/04/30(木) 16:11:13 ID:589fc6ab0
最近ニキビできるから化粧水使ったりビタミン剤のんだりしてる
-
名前:裕太 投稿日:2015/04/30(木) 11:16:13 ID:589fc6ab0
ニキビができたときにあえてニキビ用化粧水を使う必要はございません。ニキビは油分は必要なくてもうるおいは必要でございます。皮脂を抑えるビタミンC誘導体配合の化粧水の後保湿美容液で保湿してくださいませ。
-
名前:弦 (☛(◜TUBA◝)☚)木管 投稿日:2015/04/30(木) 05:50:21 ID:589fc6ab0
ニキビ跡の黒ずみはビタミンC誘導体の化粧水で消えるからとりあえず一年間使ってろ
-
名前:美白 投稿日:2015/04/30(木) 00:32:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。φ(._. )
-
名前:化粧の話題bot 投稿日:2015/04/29(水) 19:25:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。( ・ω・)
-
名前:美白 投稿日:2015/04/29(水) 16:32:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・って今知った。
-
名前:美白 投稿日:2015/04/29(水) 16:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(´Д`υ)
-
名前:化粧の話題bot 投稿日:2015/04/29(水) 14:25:00 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・だから?
-
名前:化粧の話題bot 投稿日:2015/04/29(水) 12:25:00 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・なるほどなあ。
-
名前:美白 投稿日:2015/04/29(水) 10:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。( ゚з゚ )
-
名前:美白 投稿日:2015/04/29(水) 05:32:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(・`ω´・)
-
名前:化粧の話題bot 投稿日:2015/04/29(水) 03:25:01 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(*゚ー゚)
-
名前:美白 投稿日:2015/04/29(水) 01:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。・・だそうだ!
-
名前:化粧の話題bot 投稿日:2015/04/29(水) 00:25:03 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。\_(´∀`★)
-
名前:美白 投稿日:2015/04/29(水) 00:02:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(゚Д゚;)
-
名前:美白 投稿日:2015/04/28(火) 20:32:02 ID:589fc6ab0
ニキビにも美白にも効果あり!?ビタミンC誘導体入りのプチプラ化粧水3選。(○゚∀゚)
-
名前:コスメ美容 手動更新 投稿日:2015/04/27(月) 20:20:43 ID:589fc6ab0
首元のニキビの原因
・口周りから連動してできることが多い
・ストレスによるホルモンバランスの乱れ
・汗や髪の毛が触れる対処法
・ストレスの解消を工夫
・首元の汗はこまめに拭く
・毛先が当たる場合はヘアスタイルを変える
・ノンオイルの化粧水やビタミンC配合の美容液を使う -
名前:通りすがりのひかる 投稿日:2015/04/26(日) 04:09:25 ID:589fc6ab0
ニキビに関してはほぼ、してきた…
ビタミンサプリ、イソフラボン、抗菌化粧水、ビタミン化粧水、保湿、抗菌洗顔料…こんだけしても治らない…あとはもう対策の仕様がないんだよ(´;ω;`)
洗顔は朝晩…
恐らく、18って、時期やしな
-
名前:Rei. 投稿日:2015/04/26(日) 01:23:12 ID:589fc6ab0
ニキビにはビタミンCが◎
化粧水とかもあるからお試しあれ。
-
名前:なおたにあん 投稿日:2015/04/24(金) 16:41:27 ID:589fc6ab0
強い抗酸化作用があり、ニキビ肌やシワなどのアンチエイジングの効果があるビタミンB3ナイアシンパウダーとリピジュアなどを加えた化粧水を作ったのです。
今夜から試してみるのです。 -
名前:オンナ磨きTweet! 投稿日:2015/04/23(木) 19:08:04 ID:589fc6ab0
やると“クレーター肌”になる危険なニキビケア ③適切なニキビケアをしよう! ・洗い過ぎず、しっかり洗う ・化粧水をしっかりつけ、十分な保湿をする ・ビタミンB2、ビタミンB6を多く含んでいる食べ物を摂取する ・UVケアを徹底する
-
名前:圭人 投稿日:2015/04/22(水) 20:16:32 ID:589fc6ab0
ニキビが出きたときこそ、化粧水の出番でございます。ビタミンC誘導体配合の化粧水には皮脂を抑えたり、ニキビの跡を薄くする効果もありますので、ニキビ用専用のものでなく、こちらをぜひお試しくださいませ。
-
名前:ニキビ跡を治す魔法術☆ 投稿日:2015/04/18(土) 23:05:41 ID:589fc6ab0
ビタミンC誘導体化粧水を初めて使う場合、ピリピリしてつっぱったり、ニキビが出来てしまう場合があります。原因として考えられるのは、「肌が慣れてない」、「角層のバリヤ機能が低下している」の2点です。
-
名前:女子力憂鬱組bot 投稿日:2015/04/17(金) 21:37:54 ID:589fc6ab0
シャム:ニキビに悩む者に言っておく。まず洗顔は泡をしっかりたて優しくだ。クレンジングをさっぱりしたタイプにする、ビタミンC配合の化粧水でコットンパックするなども効果的だ。保湿や角質ケア、生活習慣にも注意だ!ストレスは大敵、睡眠は6時間以上が望ましい!
-
名前:健康ヲタ 投稿日:2015/04/17(金) 10:18:42 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります✩ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です✩ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう!!
-
名前:rudo 投稿日:2015/04/17(金) 09:17:55 ID:589fc6ab0
マジか!
以下2ちゃんより。
ここ何年も鼻の下や口元のニキビに悩ませられてたけど、ダメ元で亜麻仁油買ってサラダにかけたりスープに混ぜてたら
わずか数日で劇的と言っていい程改善されて笑った。今までビタミン剤飲んだり化粧水塗ってたのは何だったのか。
これからも毎日摂ろう。 -
名前:ざきよし 投稿日:2015/04/16(木) 21:53:32 ID:589fc6ab0
ニキビにはビタミンCの化粧水がいいのはわかるけどビタミンCの強さに私の肌が追いつかず赤くなるのでもうビタミンCを死ぬほど注入されたい
-
名前:女子力DIO様 投稿日:2015/04/16(木) 21:45:13 ID:589fc6ab0
いいか?最初にニキビに悩む者に言っておく!まず洗顔は泡をしっかりたて優しくだ …クレンジングをジェル等のさっぱりしたタイプにしたりビタミンC配合の化粧水でコットンパックするのもいいかもしれん 保湿や角質ケア、生活習慣にも注意しろ… ストレスは大敵だぞ 睡眠は6時間以上が望ましいな
-
名前:黒子っち 投稿日:2015/04/16(木) 15:09:15 ID:589fc6ab0
ビタミンC誘導体が配合された化粧水は、ニキビやシミ、毛穴、しわ、たるみなどにお悩みの方におすすめです。
-
名前:女子力の高いDIO様 投稿日:2015/04/16(木) 10:32:39 ID:589fc6ab0
いいか?最初にニキビに悩む者に言っておく!まず洗顔は泡をしっかりたて優しくだ クレンジングをジェル等のさっぱりしたタイプにしたりビタミンC配合の化粧水でコットンパックするのもいいかもしれん 保湿や角質ケア、生活習慣にも注意しろ ストレスは大敵だぞ 睡眠は6時間以上が望ましいな
-
名前:ゆい☻ 投稿日:2015/04/15(水) 16:49:29 ID:589fc6ab0
洗顔して化粧水して乳液して病院でもらった薬ちゃんとぬってビタミン剤もちゃんとのんでるのになんでニキビ消えへんの?いやになってきた
-
名前:ニキビを治す方法bot 投稿日:2015/04/15(水) 13:49:21 ID:589fc6ab0
オイリー肌でニキビが出来ているのなら、ビタミンC誘導体が入った化粧水がお勧めです。皮脂をおさえてくれますよ!
-
名前:ニキビケア・予防 投稿日:2015/04/15(水) 12:01:07 ID:589fc6ab0
大人ニキビケアで化粧水などを使っている方、有効成分であるビタミンC配合の有無を確認しましょう。
-
名前:ニキビを治す方法bot 投稿日:2015/04/15(水) 06:23:49 ID:589fc6ab0
ニキビ予防には、保湿が大事です。ビタミンCが配合されている化粧水をたっぷり肌につけて、その後にニベアクリームで保湿するのがおすすめです。肌が乾燥すると余分な皮脂がでてくるからしっかり保湿しましょう。
-
名前:MYNH 投稿日:2015/04/14(火) 23:34:14 ID:589fc6ab0
1週間前だしと思って化粧水と病院の
ニキビ薬にビタミン剤飲んで備えてる
けどパック買うの忘れた(p^-^)p
金曜日と土曜日の新幹線にのってる間
やろうかな(p^-^)p -
名前:美肌部 投稿日:2015/04/14(火) 10:07:04 ID:589fc6ab0
冬の大人ニキビ対策は、乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして、肌を元気にすること。お風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい。化粧水や美容液で保湿して内側から、抗酸化作用が強い温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら、内側からも潤いを保つといいです。
-
名前:ギアス美容bot 投稿日:2015/04/13(月) 09:05:04 ID:589fc6ab0
ルルーシュ:冬の大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすること。お風呂にゆっくり入って全身の血行を良くするのもいいな。化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用が強い温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保つといいぞ。
-
名前:ああいいううおお 投稿日:2015/04/12(日) 21:57:45 ID:589fc6ab0
オルビスの美白化粧水、乳液を購入。ニキビ跡、シミを消すために!ニキビ予防にはdプロを使ってる!まだまだあまりスキンケアにお金使えない(T_T)安くていいものを見つけたい!高いのは怖い(T_T)でも、dプロのおかげで、生理前でもニキビできなくなった!あとはビタミンCがいいんだとか!
-
名前:健康・美容 ダイエット 投稿日:2015/04/12(日) 21:23:00 ID:589fc6ab0
ビタミンCは、ニキビの予防・治療や抗酸化作用による老化予防などの美容効果があります。ただし、飲むより、化粧水などの化粧品で肌に直接使用した方が効果的です。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使い続けることでシミやソバカスの予防・除去に効果を発揮してくれるでしょう。
-
名前:美容兵長 投稿日:2015/04/12(日) 15:38:32 ID:589fc6ab0
ニキビ跡の色素沈着は極端に言うとシミだ。ビタミンCの入ったクリームなどを使って長期戦で治すしかねぇ。赤く腫れているものは消炎作用のある化粧水などで手入れをしていったほうがいい。どちらも時間がかかるが必ず改善されるだろう。
-
名前:美容健康bot 投稿日:2015/04/12(日) 13:40:11 ID:589fc6ab0
ニキビに悩んでる方
乾燥でできるニキビには化粧水などの保湿を、油分によりできたニキビはビタミンC,B2,B6を取ることで皮脂の分泌を抑えることができます。
またシャンプーなどが皮膚に付着するとニキビができる原因となるので、お風呂では上から洗いましょう。 -
名前:요우 投稿日:2015/04/12(日) 12:16:14 ID:589fc6ab0
ニキビ跡の赤みがひどいんだよなー。炎症的なやつか…。ビタミンだっけ取らなきゃなの…くそぉ…化粧水とか変えようかな。
-
名前:夏にこそ!痩せる!! 投稿日:2015/04/12(日) 12:10:09 ID:589fc6ab0
冬の大人ニキビ対策は乾燥予防と新陳代謝を良くして血流を良くして肌を元気にすること。お風呂にゆったり入って全身の血行を良くするのもいい。化粧水や美容液で保湿して内側から抗酸化作用が強い温かいハーブティーでビタミンミネラルも補いながら内側からも潤いを保つといいです。
ニキビ跡とか赤みのある色素沈着?にはビタミンCとのことらしいんだけど、今まで超安い化粧水乳液しか使ってなかったから3000円以上する商品見るとすっごいドキドキする